求人情報
プランナー(企画・営業)
中途採用
自ら企画を考え、お客様と一緒に作り上げていく、
やりがいを求める方へ
才能を開花させるチャンス
AliveCastには、あなたの中に眠っている才能を引き出す環境が整っています。弊社の取引先には銀行や娯楽施設まで様々な業界の方がいらっしゃいます。そんなお客様との新鮮な出会いがあるからこそ、閃きもたくさん生まれます。情報を集めているだけの企画、インターネットでわかる情報提供はいりません。欲しいのはあなたの発想力です。他でもないあなたの発想で解決策を提案してみませんか?誰も考えつかないアイディアで創造し利益をつくる、そんな仕事を一緒に楽しみましょう。
お客さまと作り上げる企画だからこそ、やりがいも格別
一方的に提案するよりも一緒に考えることが大切。その場でお客様の反応を見て、楽しく、笑顔で企画することで、要望以上のものを作り上げていくことができます。企画書をただ提出するのではなく、お客様と一緒に企画するというスタイルは、相手のことを理解し、より良い関係を築くことができます。お客様に喜んで頂ける斬新なアイディアも思い切って提案できるようになるので、大変やありがいのある仕事です。
成長が実感できる職場
弊社は少人数ですが、チームで仕事を進めているので、お互いが刺激を受け、日々成長しています。仕事は新しい発見や、楽しいことだけではなく、辛い経験ももちろんあります。しかし、必ず自分を成長させる糧になります。失敗を恐れずにいろんなことに挑戦してください。企画・営業という枠を越え、制作・経営等幅広く携わることもあります。一つの視点に偏るのではなく、多角的な視点で物事を捉えることができるので、価値観や視野も広がり、仕事もプライベートも充実します。
先輩社員の声
「ここなら大丈夫」その直感は正しかった。

学生時代から憧れていたITベンチャー。
画期的な技術を開発し、成長しようとしている社風と 社員を育てようとする経営方針に感銘しました。
プランナーという仕事は、どれだけ人を納得させることができるかが勝負。 ですから、 「なぜこの商品をご提案するのか」 「利用することでどんなメリットがクライアント側に発生するのか」など 正確に言葉にしてお伝えできなければいけません。
クライアントは、自分の伝えた情報を信頼して ご契約を結んでくださるのですから、 信頼に足る人間となるよう、日々成長していきたいと考えています。
そして次に必要なのは<やわらかい頭>。 固定観念にとらわれていては、商品の良さを きちんとお伝えすることはできません。 自由闊達な社風のおかげで、のびのびと仕事をすることができます。 この雰囲気の良さも、モチベーションを高めてくれていると思います。
planner 本山貴春
Q. どんな仕事ですか?
クライアントと会っている時間よりも、パソコンに向かっている時間の方が意外と長いです。
しっかりと調査し、検討し、準備してクライアントに提案を行います。ExOrder導入企業に対して、活用促進の提案やフォローアップを行うこともあり、担当範囲は幅広いです。
Q. この仕事の喜びは?
いままで知らなかった様々な業界の事情が見えて来ます。既存概念にとらわれず、アイディアを出しながら論理的に組み立てていく作業は、簡単ではありませんがワクワクする仕事です。
Q. 辛い事って何かありますか?
企画実行の段階では色んな会社の方と関わるので、スケジュール調整が大変です。
ベンチャー企業においては、ヒト・モノ・カネ・ジカン全てが限られていますので、数字に強く上手くマネジメントできる人に来てほしいですね。
Q. どんな人に来てほしいですか?
決められたことを黙々と作業するのではなく、とにかく世の中を変えるような面白い仕事をしたい!というバイタリティ溢れた人に来て欲しいです。
論理的にストーリーを組み立てることができ、話しに説得力のある人だったらなお良いですね。
頼られるプランナーになるために身につけるべき3つの力
1.常識にとらわれない「発想力」
AliveCast では、プランナーにはクライアントや仲間に頼られる存在になって欲しいと考えています。そうなれば、会社としてもより大きな仕事を任される可能性が高くなるからです。
では、頼られるために何が必要でしょうか?もしその人が、ただ決められた通りの融通のきかない仕事の仕方をしてしまえば、相手が本当に困っていることに対処できないでしょう。相手の立場に立って課題を発見し、相手が気づかない解決策を見つけるのは「発想力」です。
私たちが求めるプランナーに最も必要なのがこの「発想力」です。この場合の発想とは、単なる思い付きとは違います。充分な知識と論理的思考力に裏打ちされた上で、常識にとらわれないアイデア創造力です。
AliveCastには、そのような「発想力」を鍛えるための環境やツールが揃っています。その前提になる知識や論理力を培うためのサポートも受けられます。
2.相手を説得するのではなく納得させる「表現力」
営業においても企画提案においても、よくやろうとしてしまうのが顧客の「説得」です。しかし、せっかく良い提案でも、説得しようという姿勢ではうまく行きません。クライアント自ら「納得」してくれる提案を行うには、それなりの表現力が必要となります。
それは、コミュニケーション能力と言い換えても良いかも知れません。同じことを伝えるにしても、相手の知識や思考に応じて伝え方を変える。常に、相手の立場に立って、相手が理解できるように表現することが重要です。
とくにIT業界は変化が激しく、横文字や専門用語も多い業界です。一方で、あらゆる企業にとってITを用いたマーケティングは戦略上欠かせないツールになりつつあります。それだけに、ITの最新情報や専門知識を、あらゆるクライアントにわかりやすく説明する必要があります。
AliveCastのクライアントは実に幅広い業界におられます。例えば当社がWEBリニューアルを担当した銀行様は、プロジェクトを一緒に進めるうちにITの重要性を痛感され、「ネット戦略」担当部署を新設されることになりました。当社も一層協力させていただく考えです。
このように、お客様に「納得」していただける仕事ができたとき、さらなる大きなチャンスを掴むことができるのです。
3.課題解決のさらに先まで提案できる「戦略力」
AliveCastでは、見込み客から何らかのご依頼をいただいた際、顧客の課題を明らかにするためにコンサル的手法を用いて詳細なヒアリングを行うようにしています。ヒアリングの結果、クライアントも自覚していなかった課題を発見することがあります。
それらの課題を主にITの力を使って解決する提案を行うわけですが、そこで留まるのがAliveCastではありません。クライアントの顧客にとってもっと喜ばれるビジネス展開を、段階的に提案するようにしています。
言われたことだけ、決められたことだけこなすのは、プランナーの仕事とは呼べません。自社やクライアントの課題を分析したうえで、ゼロから戦略を構築し、提案することがAliveCastのプランナーの仕事です。そのためには、深い『洞察力』と全体の流れを把握する『大局観』が必要となります。
AliveCastにはあなたの意欲や能力を存分に活かし、育てる環境とチャンスがあります。是非ここで、一緒に色んな経験を積んでみませんか?
募集要項
- 募集職種
- プランナー(企画営業)
- 雇用形態
勤務時間 - 【正社員】(9:00~18:00昼休み12:00~13:00)
- 【短時間正社員】(実働4~6時間)*時間帯は応相談
-
試用期間6か月間のみ契約社員扱い。時間は上記雇用形態に準ずる
原則残業禁止
- 対象となる方
-
実務経験が2年程度ある方
以下のような方、大歓迎です。
□論理的に物事を考えられる人
□説得力の話し方ができる人
□バイタリティに溢れる人
□好奇心旺盛でマメな方
□職種問わずリーダー経験をお持ちの方
- 勤務地
- 福岡県福岡市中央区高砂1-24-20 ちくぎん福岡ビル9F GoogleMap
- アクセス
- 西鉄薬院駅・福岡市営地下鉄薬院駅より☆徒歩5分
- 給与
- 月給18万円~/フルタイム勤務の場合
- 月給9万円~/時短(4時間)勤務の場合
- ボーナス年2回支給 ※業績による
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日祝、他)
- 年末年始、お盆、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
- ※年間休日120日
- 待遇・福利厚生
-
昇給・賞与あり(会社業績による)
社会保険完備
通勤手当(月1万円迄)
ストックオプション制度あり
試用期間6ヶ月(契約社員として従事)
- 会社見学会 開催
- まずは「会社見学会」に参加して、当社のビジネスモデルと代表の熱い思いを肌で感じてください。
疑問点などはその場で直接質問できます。貴方の参加をお待ちしております。
※ 開催候補日を追って連絡します。まずはお気軽にお申込みください。 - お申し込みはこちら
ホームページ・Webサイト制作のお問合せ
ホームページ制作についてもう少し詳しく知る