ProjectBlogプロジェクト進捗状況 親和プロセス
このブログでは、弊社AliveCastが、「親和プロセス」様の
Webサイトを制作する過程を紹介しています。
2016年8月02日(火曜日) ()
本日公開です
予定から随分遅れてしまいましたが、親和プロセス様のリニューアルサイトが本日中に公開されます。 (IPアドレスの関係で、表示の切り替え時刻には地域差があります) 今回はWEBから印刷を受注できるようになるということもあり、社内で受注フローの研修をしっかりされてか…
2016年7月05日(火曜日) ()
公開まで秒読みとなりました
親和プロセス様に対して先週、管理画面の操作説明にお伺いし、今週2度目の操作説明をさせていただきます。 サイト自体はスマートフォン版まで仕上がりつつあり、親和プロセス様の最終確認を待っている段階です。 今回は通常よりも長期にわたる制作期間となりましたが、そのぶ…
2016年6月27日(月曜日) ()
今週、管理画面の操作説明を実施します
いよいよここまで辿りついたかと感慨深いものがあります。 今週、弊社のシステム責任者が親和プロセス様を訪問し、リニューアルサイト管理画面の操作説明を実施させていただく予定になっています。 今回は新着情報などの記事更新だけでなく、WEBから印刷を受注し、決済…
2016年6月20日(月曜日) ()
特定商取引法を巡って
親和プロセス様のリニューアルサイトは、サイト上から印刷物を発注できるようになります。決済もカード決済が可能です。つまり、印刷通販です。 ネット通販に限らず、通信販売サービスを行う場合は、明示しておかなければならない情報が法律で決まっています。よく知られてい…
2016年6月13日(月曜日) ()
コンテンツマーケティング、ご期待ください
コンテンツマーケティング、ご期待ください 親和プロセス様でのコンテンツマーケティング研修、残すところあと2日になりました。後半では実際に皆さんに記事を書いていただいていますが、めきめきと上達しています。 コンテンツマーケティングの記事を書くことは、もとも…
2016年6月06日(月曜日) ()
実際にブログ記事を書いてみました
コンテンツマーケティング研修の目的は、親和プロセスの社員の皆さんが記事を書けるようになることです。記事の執筆を代行する会社も(東京のほうには)あるようですが、毎回外注していてはコストが高くつきます。 また、社員自ら書いていただくのは、営業戦略を考えていただ…
2016年5月23日(月曜日) ()
コンテンツマーケティング研修が折り返し地点に
全8回を予定している、親和プロセス様のコンテンツマーケティング研修ですが、4回までを修了し、残り半分となりました。 実は後半戦はすべて実習の予定となっております。早速宿題として、皆さんに共通のテーマの下に記事を書いていただくことになっています。 ふだんあ…
2016年5月16日(月曜日) ()
完成が近づいてきました
親和プロセス様のリニューアルサイト、いよいよ完成が近づいてきました。 今回はWEBからの印刷受注もできるようになるため、受注フローのシステム設計など協議を繰り返しながら慎重に作成しています。 それでも、いざ稼働し始めればいろいろと課題が見えてくる部分があると…
2016年5月02日(月曜日) ()
印刷注文の流れを変えることに
親和プロセス様のリニューアルサイトの制作が大詰めです。 中でも最も重要な印刷受注システム。親和プロセス様は直接インターネットで仕事の依頼を受けるというのが初体験ですので、慎重に協議を重ねて作り上げております。 ネットの印刷通販は既に競争が激しく、同じよう…
2016年4月25日(月曜日) ()
第一回コンテンツマーケティング研修を実施しました
親和プロセス様を訪問し、第一回目のコンテンツマーケティング研修を実施させていただきました。専務、部長他、営業担当者や技術担当者など多数ご参加いただきました。 初回はインターネットにおけるSEOの仕組みや、最近流行のコンテンツマーケティングがどういったものなのか…

ホームページ・Webサイト制作のお問合せ
ホームページ制作についてもう少し詳しく知る