ホームページやアプリはユーザーが自分の意思で操作するものです。
顔の見えない相手を想像し、 不安にさせないデザインをすることは多くの知識・経験と根気を必要とする仕事です。
デザイナーもクライアントの担当者や社長とお会いする機会が豊富にあります。
様々な立場の方の話を直接聞く機会があることで、デザインという一つの視点だけでなく、
営業・販促・経営など、多角的な視点でものごとを捉えられる「頼れるデザイナー」に成長できます。
会社の成長と共に、
自分も成長していくのが
感じられます。
クリエイター 山本真里奈
「webデザインだけが出来るデザイナーは、この先食べていけない。」
これは私が専門学校に通っていたときに、ある方から聞いたお話です。それがきっかけで、指示通りのまま動くのではなく、 提案やビジネス面までもしっかりできるデザイナーになりたいと考えるようになりました。
そんなときに出会ったのがAliveCastだったのですが、
・今まさに成長過程にある、ベンチャー企業であること。
・webデザイン以上のことを任せてもらえ、自分が成長できる環境であること。
というような会社だったので、「一般的なwebサイト制作会社では出来ないことが、ここでは経験できそうだ」と感じ、 AliveCastで働きたいと思うようになりました。
お客様の役に立っていると体感できるのが、魅力です
デザイナーとしての業務は、デザイン作成やコーディングだけではありません。 お客様と対面し、分かりやすく説明できるスキルが求められます。
そしてサイト公開後は、集客のためのツールとして機能しているか、お客様をフォローしていきます。 「自分が作ったものが、役に立っている」というのが体感できるのが、ここでデザイナーとして働く一番の魅力です。
どのwebデザイナーも経験していない仕事が
出来るチャンスかもしれません
弊社のアプリ「ExOrder(エクスオーダー)」を使った展開がますます進んでいます。 もしかしたら、どのwebデザイナーも経験していないような、新しい仕事が出来るチャンスかもしれません。
webデザイナーとして前進したい!という思いの方、是非私たちと一緒に働いてみませんか? ご応募を心よりお待ちしております。
募集要項
【正社員】(9:00〜18:00昼休み12:00〜13:00)
【短時間正社員】(実働4~6時間)*時間帯は応相談
●試用期間6ヶ月間のみ契約社員扱い。時間は上記雇用形態に準ずる
●原則残業禁止
●必須実務経験が2年以上、もしくは同程度のスキルがある方
●必須 Adobe系ソフトが使える方
(Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、Fireworks 等)
●必須HTML、CSSの知識、コーディング経験がある方
● サイト制作、スマホアプリ制作の経験、またはその他デザインの経験がある方
※自ら新しい知識を学べる方、大歓迎
●昇給・賞与あり(会社業績による)
●社会保険完備
●通勤手当(月1万円迄)
●ストックオプション制度あり
●試用期間6ヶ月(契約社員として従事)
採用応募フォーム
まずは下記、応募フォーム(簡易履歴書フォーム)から
お申込みください。
応募から採用までの流れ
1. 下記からお申込み
↓
2. 筆記試験・適性検査
↓
3. (メールにて)履歴書等の提出
↓
4. 会社説明会
↓
(入社意思の確認)
↓
5. 社長面接
※場合により上記順序は前後します。