WEBを張り巡らせるクモであったり
空をただようくもであったりしたい
WEBエンジニアの日々の足跡
2019年1月11日(金曜日) ()
目標を立てる
新しい年を迎え、新たに目標を立てた方も多いのではないでしょうか。
昨年の終わりにAliveCastのスタッフは代表から
目標を立てる際のアドバイスをもらいました。
「目標を立てる際は到達可能性50%で立てるとモチベーションが一番保てる」
達成できるかできないか、半々くらいであれば人は頑張れるそうです。
私も頭の中で今年の目標を立てましたが、
頭の中に置いておくだけではなく、
人に話し、聞いてもらうことが大事です。
人に話せば、つっこみを入れられるためやらざるを得なくなります。
また人からの何気ないフォローや、
時には有益な情報を持ってきてくれることもあります。
目標を立てる際には以下を行いたいと思います。
①到達可能性50%で立てる
②人に話す
③定期的に見直すことを忘れない
まだ私は、頭の中にある今年の目標を
友人に話をしていません。
再度、目標を立て直し、
人に話し、今年も成長の多い一年にしたいと思います。
ホームページ・Webサイト制作のお問合せ
ホームページ制作についてもう少し詳しく知る