経営者としては、まだまだな自分ですが、失敗しながらも精一杯がんばっている姿を伝えていきます!
2009年7月18日(土曜日) (中村 理)
ゴールは何か?
いろいろとホームページ制作の話しを聞いて、少し不思議に感じることは、皆さんゴールを設定せずに、デザインをいきなりつくっていることである。
ゴールを設定していないので、「何をすることが正しくて、何をしてはいけない」のかが曖昧になったままお金を使っている。
目的が曖昧なので、結果に対して検証が出来ずに、次回の仮説も立てられないから、全てが曖昧模糊としたまま進み、最後には誰も責任をとらずに「今はホームページの効果はどこも悪いですよ」という言葉でしめくくる。
非常に緩い世界でうらやましいくらいである。もし、ホームページの結果が悪く、見直されるときは、是非「ゴール」を決めて制作されることをお勧めする。明確な結果は明確な目的からしか生まれないのだから。
PS.やっと、殺人的なスケジュールが終わったと思ったら、次は新たなポータルサイトの企画である。殺人的なスケジュールがまだまだ続きそう。夏場は、体調を崩しやすい時期なので、皆さまお身体ご自愛ください。私は、微妙に体調が崩れつつあります(笑)。
ホームページ・Webサイト制作のお問合せ
ホームページ制作についてもう少し詳しく知る