経営者としては、まだまだな自分ですが、失敗しながらも精一杯がんばっている姿を伝えていきます!
2011年8月22日(月曜日) (中村 理)
スマートフォンサイトはチャンス?
スマートフォンは2011年度末には、携帯電話総出荷の49%になるそーです。 凄い勢いですね!
さて、それに付随して、B2C(小売)モデルでは、PCでサイトを見るよりも、スマートフォンで見る割合が凄く多くなるとか。 立ち上げるのに時間がかかるPCよりも手早く探すことができます。
そうなると、当然、スマートフォンサイトを持っているお店がお客様にとっては、便利です。
お客様がスマートフォンであなたのお店を探すときには、当然ながらPCと同じように、グーグルなどで探しますが、お客様の現在位置に近いお店を表示されるのです。つまり、PCで探す結果と異なるのです。
せっかく、自分のお店の情報が検索で引っかかっても、スマートフォンのサイトでなければ、表示が小さくなって見づらくなり、お客様はがっかりするでしょう。
現段階では、スマートフォンサイトは大手しか作ってなく、少ないので、集客がやりやすいようです。
ホームページ・Webサイト制作のお問合せ
ホームページ制作についてもう少し詳しく知る