WEBを張り巡らせるクモであったり
空をただようくもであったりしたい
WEBエンジニアの日々の足跡
2016年12月22日(木曜日) ()
無駄な処理を削る
今週末はクリスマス、一年が過ぎるのもあっという間です。
気温の変動が激しく寒いのか暖かいのかわかりませんので、
風邪にご注意ください。
システムグループの一員として
仕事で、プライベートで、たくさんの言語・フレームワークに触れてます
一番触っているのはPHPだと思いますが、
実際にすべての処理を一から追ってみてどこが無駄な処理かというのを追うのは苦労します
そこで、プロファイラの出番です
---
プロファイラとは性能解析ツールであり、
プログラム実行時の各種情報を収集する。
特に、関数呼び出しの頻度やそれにかかる時間を計測する。
---
どこで何がどのくらい呼ばれて、どのくらい時間かかっているのか?
ということが分かるわけですね。
PHPでいうと、 xhprofという便利なプロファイラがあります。
これにxhguiとgraphvizを用いてわかりやすく処理の流れを追うことができます。
無駄処理、重複処理は極力削っていきましょう。
私はプライベートサーバに突っ込んでいろいろ処理を追ってみたいと思います。
ホームページ・Webサイト制作のお問合せ
ホームページ制作についてもう少し詳しく知る